商品概要
消防訓練や防災訓練で使用する煙体験ハウスです。火事に巻き込まれた際に慌てずに避難できる様、日頃から訓練する事が大切です。
ドライスモークは、安全性の高い成分を使用しています。
特徴
いざという時に慌てない為に、煙の怖さを体験
震災の発生は全く予測がつかず、何かが起こる前に備えておく事が大切です。煙体験ハウスは、火災が起きた際に煙が充満していく様子を再現し、どの様に振る舞うべきか、を体験する事が出来ます。
テントの中にドライスモーク(安全性の高い擬似煙)を充満させて、その中を人が通り抜ける事で火災時にどの様に避難したら良いか訓練をする、という製品です。全国の防災訓練や消防訓練で活躍しています。(写真はSH-13)
障害物シートで、よりリアルな体験を
煙体験ハウス内には、障害物シートが有り、煙の中を障害物をかわしながら進んで行きます。

生地の仕様
●ポリエステル製 防炎認定品 ・オレンジ色
軽量で扱いやすい、ポリエステル製の生地を使用しています。
天幕、横幕共に同様の生地を使用しています。
安全なスモークマシン
スモークマシンは、舞台演出で使用されるものと、同じタイプを使用しています。煙を吸い込んでしまっても安全性の高い成分です。
※体調の悪い方、アレルギーをお持ちの方は、スモークに近づかない様にご注意ください。アレルギー症状を引き起こす恐れが御座います。
仕様・価格表
仕様・価格
Ref. | 間口x奥行(㎜) | 重量(㎏) | 希望小売価格(税込) |
---|---|---|---|
SH-13 | 1,800x5,340 | 95 | 275,000 |
SH-14 | 1,800x7,070 | 110 | 308,000 |


【仕様】
●フレーム/ 590Nハイテンション高張力鋼管 31.8φx1.4㎜
●幕体/ 防炎ポリエステル製・オレンジ色